アイプチ・アイテープを買ってみて思い通りの二重を手に入れたけど、メイクをしたときに人にばれちゃうなんてことありませんか?
今回はアイプチ・アイテープ・アイプチなしのばれないメイク方法についてそれぞれご紹介したいと思います。
このサイトでは……
・アイプチありメイク方法(メイク→アイプチ)
・アイプチありメイク方法(アイプチ→メイク)
・アイテープのメイク方法
・アイプチ・アイテープなし二重メイク方法
についてご紹介したいと思います!
※どのメイク方法においても必ず一番最初にまぶたの皮脂をオフするために、コットンで丁寧に皮脂を拭き取って下さい。
これだけで、よりキレイな二重が演出されやすくなりますよ♪
アイプチあり二重メイク方法
アイプチありの二重メイク方法については、大きく分けて2つの順番があります!
それは、
①メイク→アイプチ
②アイプチ→メイク
この2通りあります!
今回はこの2通りをご紹介したいと思います。
メイク→アイプチ方法
↓
②アイライン
↓
③アイプチ
①アイシャドウ
・明るめブラウンのアイシャドウ(人の肌に近い色にすることでよりバレにくくなる)
・クリームアイシャドウ(パウダーアイシャドウよりもアイプチが長持ち)
・ホワイト系のアイシャドウをアイホール全体に載せる
・作りたい二重幅までのところにベージュのアイシャドウを薄く塗る
・濃いめのブラウンを目の際に塗る
②アイライン
アイプチをするとまぶたの幅が変わるので、アイラインの太さには注意。
ウォータープルーフのリキッドアイライナーを使うとアイプチの液にも耐えられるのでオススメ。
・アイラインは太く引きすぎないよう、まつげの隙間と隙間を埋めるくらいの自然なラインが◎
・目尻の跳ね上げは二重ラインを作ったことを想定したラインで書くようにする。
③アイプチ
・理想の二重ラインにそって目頭から目尻にかけて薄く塗る。※厚く塗り過ぎに注意!厚く塗ると乾いたときに白くなり目立つ。
・アイプチが乾くまで半分まぶたを伏せて待つ。
・プッシャーで二重のラインを作る。理想の二重ラインにプッシャーを押し込み、形を整えながら二重を作る。
・アイプチが乾いたら指でテカリをなくす。アイプチを塗った部分を指先で軽くポンポンとすることでアイプチのテカリが消え、自然な二重まぶたに!
※アイプチをした後にアイプチ部分が目立ってしまった場合は、ラメの入ったパウダーを重ね塗りすると隠すことが出来ますよ♪
アイプチ→メイク方法
①二重にしたいラインをなぞるようにアイプチを薄く塗る
②乾かすまで待ち、プッシャーでゆっくりと押しながら目を開ける
③そのあとにブラウンアイシャドウを塗る
初心者用のアイプチ→メイク方法をご参考までに↓
他にもアイプチを綺麗に隠せるのを紹介している動画↓
自分に合う方をぜひ選んでやってみてくださいね!
アイテープ二重メイク方法
アイテープはアイプチとは違く、先にアイテープを貼るのがオススメです!
メイクの後に貼ると、テープが取れやすい・テープがテカって見えてしまうなどのデメリットが多いので気を付けてください!
①二重にしたいラインのすぐ下にアイテープを貼る
②テープの上からテープを張った状態とほぼ同じ色のクリームシャドウをのせる
③自分の肌に合った(自分の肌とほぼ同じ色の)シャドウを上から塗る
④お好みのシャドウで完成!
ポイントは、
自分の肌に合わせるようにテープの上から色づけすること!
これによってバレにくくなりますよ♪
アイプチなし二重メイク方法
②先程引いた二重線のところまで濃い目のベージュ系アイシャドウを塗る
③ ①で引いた二重線を、今度は濃い茶色のペンシルアイライナーでなぞる
④綿棒を使い、ペンシルライナーで書いた二重線をグラデーションになるようにぼかして、完成!
ばれないようにするための技術・時間がかかるのが難点ですが、アイプチやアイテープにかけられるお金がない!という方はぜひお試しください!
コメントを残す